元外資秘書シンディのブログ

元外資秘書、現在は独立して自営業。ニューノーマルの時代に地に足をつけて生きるためのあれこれをつぶやきます

外資系秘書はビヨンセ・日系秘書はマライアという私の分類方法の理由

 

こんにちは

シンディです。

 

今日は音楽の話〜 

と言いつつ秘書業務の内容について。

 

外資系秘書と日系秘書の違いについてお話してゆきますよ!

 

 

 

 

 

 

90年代はマライア・キャリーの思い出

 

 

私は90年代からずっとマライア・キャリーが大好きで・・・

 

当時はCDかカセットテープの時代。

 

CDを大切にスーツケースに入れて持って行って、

海外駐在先の、フィンランドのアパートで

 

オーナーさんに借りたCDプレイヤーでなんどもなんども

聞いていたんですが

 

(今だったらそんなことしなくて、ダウンロードですよね!

   時代を感じるわ〜〜)

 

 

本当にマライアの歌声は

海外留学や駐在の時の心の友でした。

 

まあ、マライアは世界的なスターだったから

日本から持っていかなくても最悪現地のCDショップでも買えたのですが

万一買えなかったら困るので律儀にもっていった。。。。

 

中でも、1993年リリースの2500万枚売れた大ヒットCD、

「Music Box」は フィンランドの自宅アパートで大音量で

夕日を浴びながら聞いていました・・・

 

 

f:id:mipo2006:20190822173258j:plain

 

 

特に”Hero”が好きだったなぁ・・・

 

 

youtu.be

 

 

こんなに歌が上手い人がこの世にいるのかって

鳥肌が立ちましたよね。

 

初めての海外勤務、甘酸っぱい思い出と一緒に

思い出します♪

 

 

 

2000年代は強い女・ビヨンセに注目

 

さて、その後、しばらく

マライアがなんだか表舞台にいなくなった時期がありました。

 

シンデレラストーリーで有名な、夫であるCBSレコード

(現・ソニーエンターテイメント)社長の

トミー・モトーラ氏と別れたり

太ったり痩せたりと色々あって気を揉んでいるうちに・・・

 

 

 

私はビヨンセ Beyonceにも心を奪われていました。

ダンスがめちゃうまくて

歌も上手くて

セクシーなのに

 

どうやら性格は生真面目。 

なんだかこのギャップがいいなぁ。。。

 

私が好きな曲は

女子ばっかりのバンドで演奏されることも多い

ダンサブルな ”Crazy in Love ” 

 

 

 

youtu.be

あとは ダンス要素が少ないけど

Dream Girls の挿入歌でヒットした ”LIsten" (歌うのがむずかしい)

 

If I were a boy もいいですね。

 

ビヨンセのすごいところは

カリスマ性もそうだけど

 

あれだけ激しく踊りながら

ハンドマイクを手に持って

ちゃんと歌っているところ

 

オバマ大統領の就任式では国歌斉唱が

口パクだったとバッシングされたけどあれはあれで

失敗できないシチュエーションなので理由があったこと)

 

そのあとの釈明(?)記者会見が見事でしたよね!ご参考に。

 

youtu.be

そんなプロフェッショナルな

ビヨンセ

 

結婚し、一人目の女の子の次は

双子ちゃんも生まれて

順風満帆ですね。。。

 

 

 

ビヨンセとマライアの特徴を使って秘書の種類を分類

 

 

ビヨンセとマライアを比べたとき

どちらもビッグスターだけど

 

あなたはどちらが好きですか?

 

私は両方好きなんだな〜〜〜 

一人が選べないです。 

とはいえ、最近はビヨンセの方を注目しているかな。

 

 

f:id:mipo2006:20190822173103j:plain

 

 

ところで、

2人には共通点もあるけれど、

人種差別で大変な思いをしたとか

(ちなみにマライアは父親がアフリカ系で母親がアイリッシュ系)

 

それよりも、やっぱりスターとしても

大きな違いがありますよね。

 

 

活動時期も、年齢も少し違いますが

根本的な違い。

 

その違いをもとに

私はよく

 

外資系企業のエグゼクティブ秘書

日系企業のエグゼクティブ秘書

 

違いを説明するときに使わせていただいているのでその話をします!

 

 

やっと本題です。

前置き長かったでスネ・・・

 

 

さて、本当にざっくり分類するとして

 

日系企業秘書はマライア

 

外資系企業秘書はビヨンセ

 

として説明しますよ〜〜〜 

 

 

秘書として必要な最低限のスキルとは? 

まず、分野関係なく「秘書・アシスタント」の仕事の基本をあげてみますね。

 

まず、必要なものは

 

秘書業務の基礎知識として、

 

ビジネスマナー、一般常識や教養

PCやツールの使い方

会社特有の製品や歴史など

社内の役割分担や人間関係、業務の進め方やルール

人間関係やコミュニケーションの知識

経営、会計など上司の仕事を理解するための知識

その他、担当分野の専門知識 (弁護士秘書なら法律など)

 

・・・こんなものでしょうか

 

外資系の秘書ではここに一つだけ必須の技能が加わります

 

それは、

そう、外国語です。

 

多くの場合は英語かと思いますが、

海外本社で定めている共通言語ですね。

 

これがないと、運転免許なしで路上に出るようなもので

まずは仕事のスタートができないです。

 

 

 

というわけで、

 

外資系秘書=スターで歌が上手い+ダンスができるビヨンセ

 

日系秘書=スターで歌が上手い+ダンスはできてもできなくてもOKなマライア

 

として(無理やり)たとえてみました。

 

お分かりのように、ビヨンセはダンスがプラスされるので

2人ができることは違うけど

 

決してビヨンセが上でマライアが下と

いうわけではないんですね。

 

それぞれの必要性なんです。

 

ダンスと歌を両方ともいい感じでアーティストとして見せてくれるのがビヨンセだし

マライアは歌が本当にありえないほど良いので別にダンスがなくっても満足だし。

 

 

さて、そんなわけで、ご質問に答えますね。

 

外資系企業に転職するのに

仕事の英語はどの程度できたら良いですか?」

 

というご質問をよくいただくんです。 

 

どんな仕事をするかにもよりますが、

コミュニケーションできないと困るので

強いていうなら、

ビヨンセが歌いながらダンスもできるくらいのレベル(笑)。。。。

 

 

しかも、

英語ができるからすごいでしょ、(ドヤ)ってならない程度。

普通にコミュニケーションできて当然です。

 

・・・・という意味がわかっていただけるかな。

 

つまり、コミュニケーションや活動のベースになるもの、特殊なことではない、

ということなんですね。

 

 

逆に、外資秘書時代に日系企業の秘書さんから

 

「英語ができるのすご〜〜い」

 

って言っていただくことがありましたが (今思うとお世辞かもしれん)

 

これは本当に、英語を使うっていうことが息をするレベル、

運転するレベルだということを

お分りいただけたら。

 

(日本企業で、誰かに日本語できてすごいですね〜って言わないですよね?

そういうことです)

 

特別なことじゃないんです。

 

でも、そのために日々ブラッシュアップの努力をしていることも事実。

 

ビヨンセが毎日欠かさずダンスのトレーニングしているようにね!

 

 

 

ではまた♪